トワイライト事業について
トワイライトには、トワイライトスクール(授業終了後~18時まで)とトワイライトルーム(授業終了後~19時まで)があります。
ここでは、トワイライトスクールでの子どもたちの一日を紹介します。
トワイライトスクールの一日(例:平日)
授業後~18時まで、異学年のお友達と楽しく過ごします。
14:40あいさつ・参加票の提出・荷物の整理
- 受付では、元気なあいさつをします。
- 地域協力員の方に、参加票を渡します。
※今日の講座参加や帰宅時刻を確認してもらいます。 - かばん等をロッカーに入れます。
14:4530分間の学習タイム
- 学習タイムでは、宿題を行います。
- 宿題が終わった子は、自主学習をします。
トワイライトの本を読んだり、家から持ってきたドリルで勉強したりします。
※30分は、静かに過ごします。
15:30地域の講師さんによる豊かな体験活動
- 地域の方々の得意な趣味を生かした講座が行われます。
- 45分~1時間ぐらいをめどに行われます。
16:30異年齢集団での遊び
- トワイライトにある遊び道具を使って楽しみます。
- 運動場を使って外遊びができます。
17:45帰宅の準備・参加票の確認
- お迎えの保護者の方が来る時刻に合わせて、用具の整理をします。