
トワイライト運営について
新規事業
子どもたち、地域の方々が一緒なって楽しめる「ターゲットボッチャ」の普及に努めます。
多くの学区では、グラウンドゴルフ大会や三世代グラウンドゴルフ大会が行われ、各世代の方々が楽しくスポーツを行っています。
このグラウンドゴルフのように、「三世代で気軽に楽しめるニュースポーツ」として、ターゲットボッチャ・ボッチャの普及を進めています。
三世代で楽しむことが
できるように
ターゲットボッチャ Ⅰ
- ペットボトル
- ペットボトルをターゲットにします。1本・2本組・3本組を作り、得点をつけます。距離の遠近等により得点を変えます。

- 段ボール
- 段ボールに怪獣キャラクターと点数を貼ります。倒れたら得点がわかるしかけにすると、的当てが楽しくなります。

的当てゲームを楽しみながら、遠く転がるようにボッチャの球を投げる練習をします。
ターゲットボッチャ Ⅱ
- カラーリング
- リングを重ねて、的の大きさを広げたり、狭めたり工夫します。小さいスペースは高得点にすると、楽しさが増します。

- ターゲットシート
- ターゲットシートを用意し、得点を競います。真ん中の枠が高得点。対戦チームの球を当て、枠から出してしまうこともできます。

的入れゲームを楽しみながら、力を加減して転がるようにボッチャの球を投げる練習をします。
レクリエーションボッチャ
- オリジナルルールで
-
- コートの大きさは、自由です。
- ターゲットは、ジャックボール(白色)にします。
- 先攻・後攻を決め、順番に投げます。
- 3回戦を行い、各エンドの合計点を競います。
