名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
昭和生涯学習センター

昭和生涯学習センター 施設ブログ

2020年1月のアーカイブ

【自分の生活に関わる税の話】2/5

2020年1月30日 木曜日

1月30日(木)自分の生活に関わる税の話の2回目は「セカンドライフに

まつわる税の話~年金や保険・医療費はどうなる?~」というタイトルで

税理士の小澤良一さんにお話していただきました。

暮らしの税情報という冊子を基に、年金や保険の話をされました。

年金収入は雑所得で受け取った収入金額から公的年金控除額を引くこと

医療費は、控除額の計算で医療費から保険金などで補てんされる金額を引く

が、その目的となった医療費の金額を限度として差し引くことが大事だと

話させました。最後に具体例を出して所得税額を計算してくれたのは

大変分かり易かったです。受講生の皆さんは熱心に聞いていました。

【親学関連講座・公開講座】心のつながりを深めましょう1/5

2020年1月28日 火曜日
  

1月28日(火)【親学関連講座】「心のつながりを深めましょう」の1回目を

公開講座として、実施しました。講師は、メルヘンハウスの三輪丈太郎さんで

「絵本から生まれるコミュニケーション~絵本のおもしろさや楽しさを味わって

~」というタイトルでお話ししていただきました。

よく読まれている「いないいないばあ」の話から始まって、若いお母さんが絵本を

読まなくなった理由やお勧めの本の読み聞かせなどがありました。

絵本によって生き方を変えた三輪さんの話は、静かに訴えるものがありました。

メルヘンハウスの元店長の話は、近所の子どもたちが絵本の続きを考え「落ち」

まで考えたというもので、「分からないこと」が絵本の大事な要素であることを

知りました。

45名の受講があり、「幼稚園の読み聞かせサークルで活動していますが、本を読む

のではなくシェアするようにやっていこうと思いました」「メルヘンハウスの再開を期待し

ます」「ものすごく心を打たれました。託児がなければ、こんなに集中して聞くことは

できませんでした。ありがとうございました。」と言った感想がありました。

【自分の生活に関わる税の話】~家族にも生かせるその知識~

2020年1月23日 木曜日

1月23日(木)【自分の生活に関わる税の話】の1回目を開催しました。

講師は税理士の川原雅治さんで、「税にまつわる最近の話題」というテーマで

セルフメディケーション税制と軽減税率の話をされました。

セルフメディケーション税制とは、医療費控除の特例で、健康の保持増進や

疾病の予防のための健康診断や予防接種、購入した特定の医薬品を確定申告すると

所得税が還付される場合があるというものです。平成29年分の確定申告から

始まった新しい制度です。

軽減税率は、食品表示法に規定する食品は8%の軽減税率で酒類や外食、ケータ

リングなどは10%の標準税率になります。

その微妙な判定は、売り手が飲食料品を提供する時点で行うそうです。

受講生は50歳以上の方を対象に30名を超える応募がありました。

【NESPA主催事業】親子で楽しむ科学教室

2020年1月20日 月曜日

2020年1月18日土曜日10時からNESPA主催事業「親子で楽しむ科学教室」を

開催しました。講師は、サイエンスインストラクターの舟橋 弘さんでした。

参加は、12組の小学生とその親でした。簡単な4つの実験をしました。

1円玉やゼムクリップを水に浮かべてみたり、スライムを作ったり、

コーヒーのフィルターを使ってサインペンの色を調べたり、

コップの中に海底火山を作ったりしました。

分子とか表面ちょう力といった難しい言葉もありましたが、

「科学が身近に感じられた」とか、「やさしく教えてもらってよくわかった」

「初めての経験で楽しかった」といった感想をいただきました。