名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
昭和生涯学習センター

昭和生涯学習センター 施設ブログ

2019年7月のアーカイブ

親子でワイワイ わくわく「パンづくり」2

2019年7月30日 火曜日

 

今日は動物パンを作りました。キツネやカメ、犬、フグ、アンパンマンなど。

ちょっと難しかったけど、かわいいパンができました。

今日もうれしそうな子どもたちの笑顔が見れました。

【NESPA主催事業】八事の森の夜の虫たちの観察

2019年7月30日 火曜日

天候に恵まれた7月29日(月)19時から八事興正寺の森で燈火観察とナイトハイクを行いました。

14組の親子が講師の説明を聞いて、興味深そうに燈火に集まる虫を観察してました。

期待の虫を発見すると「いたいた」とか「やった―大きい」といった声が聞かれました。

「子どもと二人で昆虫を見ていたら、時間が過ぎるのがはやかったです。」「森を巡回して虫を探したのがよかった。」「燈火採集はなかなかできないのでまた参加したいです。」といった感想がみられました。

親子でワイワイ、わくわく「パンづくり」

2019年7月23日 火曜日

小学生とその保護者12組を対象とした4回連続のパンづくり講座がスタートしました。

1回目の今日は、昭和区のマスコット「ショウちゃん」をつくりました。

親子で協力して生地を切ったり丸めたりしました。慣れない手つきの子どもたち

でしたが、親や講師に教えてもらいながら髪の毛や顔を楽しそうにつくっていました。

出来上がりはどれも最高でした。次回は「動物パン」をつくります。

 

【NESPA主催事業】自由研究のヒント!おうちでできる親子科学教室

2019年7月22日 月曜日
   

 

サイエンスインストラクターの舟橋さんを講師に、
おうちにあるものでできる自由研究(実験・工作)を紹介しました。
〇 うがい薬は、ヨウ素を含んでいるので、デンプンに反応すると褐色に変色します。
そこで、砂糖や塩、小麦粉、ソーセージなどに数滴たらして調べました。

〇 ペットボトルと醤油さし、ナットで浮沈子(ふちんし)を作りました。
醤油さしの口にナットをはめて、水を入れて上下に動くようにしました。

子どもたちからは、「始めから楽しかった」「優しく教えてもらってよかった」
「夏休みの始めに自由研究のヒントがもらえてよかった」といった感想がありました。

【名古屋市生活衛生センター共催】「おじゃま虫キャラバン」がやってくる

2019年7月19日 金曜日

 

                

7月19日(金)14時から小学生以下を対象に「おじゃま虫キャラバン」がやってきました。

子どもたちは、日常よく見かけるハチやカブトムシのクイズに答えたり、本や標本を見たりしました。

また、紙で虫を作ったり、塗り絵をしたりしました。

生活衛生センターの人や本のひろば自遊らんどの方がやさしく作り方を教えてくれたので、多くの子が

上手にできました。楽しい2時間でした。マスコット「こころん」も参加しました。

七夕の短冊に願いを込めて

2019年7月4日 木曜日

7月に入り1階ロビーに竹を飾り、思いつくまま短冊に願いを書いてもらいました。

「令和が平和な時代でありますように」「家族全員がずっと笑顔でいれますように」「希望の高校

受かりますように」「女房がいつまでもきれいでいますように」といった素直な願いもあれば

「宝くじで一等が当たりますように」「ユーチューバーでもうかりますように」とお金に絡んだ願い

も多くありました。

 

【健康福祉局共催】~傾聴入門~終了

2019年7月4日 木曜日

傾聴入門という講座が終了しました。5回講座で平均67%の参加率でした。

「よかった」「まあまあよかった」の評価が全部でした。

傾聴入門にふさわしく、講師の「愛知いのちの電話協会」の方がその心がけや

聴き方を丁寧に説明したり、質問に答えたりしました。

最終回では、傾聴のロールプレイを見たり、ボランティアの方の話を聴いたり

することができました。

「理解しにくいことを分かり易く説明いただき、勉強になった」「各シーンで

質問でき悩みが解消した」「振り返りでいろいろな人の意見が聞けて良かった」

等の感想をいただきました。