消防訓練・救命講習会を実施
12月14日(水)休館日を利用して、消防訓練と救命講習会を実施しました。
【消防訓練】


消火栓・防火扉・非常館内放送や避難誘導等の再確認をした後、水消火器での放水訓練を行いました。
【救命講習会】

3時間の講習では、「119番」「たえまなく」「AEDが最優先」の3つのキーワードを軸に、様々なことを学びました。
いつどこで何が起こるか分かりません。昭和生涯学習センターには、毎日たくさんのお客様が来館されます。
多くの皆様の大切な命を守るためにも、今回の訓練・講習を生かし、できるかぎり冷静な行動がとれればと思います。