もう1月末となりましたね。
寒い日が続いていますので、みなさま体調管理には十分お気をつけくださいませ。
そのような中で、当館では節分の飾り付けを増やしました。
ご来館の際は、ぜひご覧ください。
もう1月末となりましたね。
寒い日が続いていますので、みなさま体調管理には十分お気をつけくださいませ。
そのような中で、当館では節分の飾り付けを増やしました。
ご来館の際は、ぜひご覧ください。
当館1階の事務所西に、ボトル対応型ウォーターディスペンサーを新たに設置しました。
これまでのウォータークーラーでは、ボトルなどへ水を入れるのが困難でしたが、このウォーターディスペンサーは、レバーを押すだけの簡単操作で10℃以下の冷水が出てきます。
元々あったウォータークーラーの左横にありますので、ぜひご利用ください。
当館当館1階の正面入口左手に、衣類のリサイクルボックス「PASSTO」を設置いたしました。
回収させていただいた衣類は、そのままリユースまたは新たな衣類や用途を変えたもの(吸音材やシートクッションなど)にリサイクルされます。
「回収できるもの/できないもの」は以下の通りです。
【回収できるもの】
・衣類全般(トップス/ボトムス/ジャケット/コートなど)
・子供服/ベビー服
【回収できないもの】
・カビ/汚れ/破れがひどいもの
・制服/体操着/ユニフォーム
・下着/靴下
・水着
・着物/帯
ご不明な点等ございましたら事務所受付までお声がけください。
今年もあっという間に1月下旬となりましたね。
2月と言えば、節分!
今年の「節分」は、地球と太陽の位置関係などから暦がずれる影響で、1日早まって2月2日になるそうですね。
当館でも、節分の飾り付けを始めました。
ご来館の際は、ぜひご覧ください。
被災された方々の復興支援のため皆さまからご支援いただきました「令和6年能登半島地震災害義援金」3,004円を令和7年1月7日に名古屋市中村区共同募金委員会に納付させていただきました事を報告させていただきます。
皆さまの温かいご支援、誠にありがとうございました。
【募金箱の設置期間は令和6年12月26日(木)まで】
中村スポーツセンターは、本日1月4日(土)から通常通り開館しております。
当館では、お正月の飾りつけを行っています。
ご来館の際は、ぜひご覧ください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
中村スポーツセンターは、明日1月4日(土)から通常通り開館いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。