ノルディックウォーキングの講習会を開催しました!
本日、スポーツ実践セミナー「ノルディックウォーキングで颯爽と歩こう!」を
開催しました。
「ノルディックウォーキングって?」という方もおみえになると思いますが、
簡単に言うと専用のポールを両手に持って、腕を積極的に使いながら行う
ウォーキングです。
普通のウォーキングより上肢を使うので、エネルギー消費量も多くなります。
また、正しい姿勢を意識することから始めるので、日常生活にも大変役立ちます。
講義の後には、中村公園へ行ってノルディックウォーキングを体験しましたが、
上肢を積極的に使ったので少しの時間でもしっかりと汗をかくことができました。

