名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
レインボー黒川スポーツトレーニングセンター

レインボー黒川スポーツトレーニングセンター 施設ブログ

2025年3月のアーカイブ

フードドライブを実施しました

2025年3月19日 水曜日

3月11日(火)~3月17日(月)にフードドライブを実施しました。

今回4.8㎏の食品をお預かりいたしました。

 

3月18日(火)に(公財)名古屋市教育スポーツ協会から

フードバンク「認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋」様にお届けしました。

ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

3/17(月)開催 『スポーツフェスタin黒川』のご報告

2025年3月18日 火曜日

3月17日(月)に スポーツフェスタin黒川』 を開催いたしました!

 

当日は、様々なイベントを実施しました♪

 

1.ヤクルト健康教室(親子)

 

 

2.初めてのヨガ体験

 

3.はじめてのK-POPダンス体験

 

4.体組成測定会

 

5.生涯学習センター活動グループ「街道を楽しむ会」作品展示

 

6.フードドライブ

 

当日、足を運んでいただけた皆様ありがとうございました!

次回は、夏の8月18日(月)に開催予定です!!

ご参加ありがとうございました♪(3月10日)

2025年3月15日 土曜日

3月10日(月)に『北区史跡をポールdeプロギング』を開催いたしました!!

 

今回は、

いつもの「北区内の史跡をポールウォーキングで巡る」に、

運動と清掃活動を組み合わせた話題の「プロギング」を一緒にするという初の試みでした。

 

ドキドキとワクワクで当日を迎えましたが、、、無事晴れて、絶好のウォーキング日和に🌞

 

黒川スポーツトレーニングセンターも縁のあるすぐ横の堀川沿いを歩きながら、

御用水跡街園周辺の歴史を学び、また一つ北区に詳しくなりました。

(「黒川」の名の由来が黒川さんという人名からきているとのことで、もし黒川さんが白川さんだったら、ここは「白川」になっていたのか!?という妄想をしていたのは内緒です😓)

  

 

  

 

最後は、プロギングとして、志賀橋周辺のゴミ拾いをしました!

 

タバコの吸い殻を筆頭に空きビン、乾電池などなど、「なんでこれが捨ててあるんだー」と心の中で叫びながら、

いざやってみると意外や意外、拾うのが楽しくなって時間が短く感じました。

ゴミはゴミ箱に! 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

  

以上、ご報告でした。

 

次回は6月30日開催予定です。

次はどこに行こうかな♪