3.11 「緊急地震速報対応訓練」を実施しました
今日は東日本大震災からちょうど7年になります。港区では、災害対策を最重要課題として、この時期、南海トラフ巨大地震などの大災害に備えた防災・減災に関する様々な取り組みを行っています。当センターでも、その一環として、利用者参加のもと「緊急地震速報対応訓練」を行いました。
緊急地震速報は、発表されてから強い揺れが襲ってくるまで、わずか 数秒から数十秒です。速報があってから行動を考えていたのでは間に合いません。いつどこで起こるかわからない巨大地震!緊急地震速報を上手に活用するためには、その時、その場でどう行動したら身を守れるかを日頃から考えて、実際に行動して、確認しておくことが大切です。自宅や職場だけでなく、日頃の行動や活動場所を念頭に備えておきましょう。(よく行くお店やスポーツセンターもそのひとつです。)
そして今日は合わせてロビーで、名古屋市が公表した南海トラフ巨大地震の被害想定を映像化したDVDを放映しました。7年前の東日本の甚大な被害を思い起こすとともにあらためて巨大地震の備えについて考えていただければ幸いです。