名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
枇杷島スポーツセンター

枇杷島スポーツセンター 施設ブログ

プール休場ご迷惑おかけしています。少しでもきれいになれば・・・トイレ改修

2019年11月20日 水曜日

枇杷島スポーツセンター温水プールは12月末まで空調設備更新工事のため休場しています。

長い間のプール休場、ご迷惑おかけしています。少しでもきれいになれば・・・

女子トイレを少し改修。

 

ドアが水分で膨れてしまい木が取れかかっていました。

 

 

中古ですがドアがきれいなものと交換しました。

 

きれいなドアに交換。

 

音姫も中古のきれいなものに取替

 

 

 

フラッシュバルブもきれいにしました。

 

プールは湿度が高いので痛みやすく、なかなかきれいな状態を保つのは難しいですが、1月のプール再開の際に少しでも快適にご利用いただけるように頑張りました。

 

1月4日までもうしばらくお待ち下さい。

枇杷島SC トレーニング室レザー張替え Part2

2019年11月17日 日曜日

枇杷島スポーツセンタートレーニング室。

今回はベンチプレスのレザーの張替えをしました。

 

頭をつける部分がすぐに傷んでひび割れてしまう・・・。

コレが痛い。

その下の部分も亀裂が入っているので全て取り外して取替します。

 

左側、頭をつける部分。亀裂が・・・

まずはタッカーを全て取り外します。コレに時間がかかる。

 

レザーをカットし取り付け

角の部分、結構上手くいきました。

全て取り付け完了

ひっくり返すとかんな感じ。きれいですよね。

完成品を取り付け。

 

できあがり。

 

 

たくさんの人に使ってもらう分、レザーの劣化が早いです。

でもきれいになったので、またたくさんの人に使ってもらいたいです。

 

 

皆さんのご来場お待ちしています。

中学生 職場体験

2019年11月14日 木曜日

枇杷島スポーツセンターの横の公園の木もだいぶ秋の色に変わってきました。

 

今日は中村区内の中学生の職場体験

2年生男子4名

 

どの生徒さんも挨拶がしっかりでき、意欲的に仕事に取り組んでくれました。

 

第2競技場のマットを拭いてもらいました。

 

 

その他にも教室の補助、トレーニング室掃除、中央監視室見学等様々な体験をしてもらいました。

今日の体験の中で何がよかったか4人に質問しました。

「トレーニング室で掃除をしていたら「ありがとう」と言われたこと」

「中央監視室を見学させてもらい、機械の管理がすごいとおもったこと」

 

など4人それぞれ感じたことを言ってくれました。

 

この体験が少しでも将来の役に立てれば嬉しいです。

 

今後も他の中学生等の体験活動があります。皆様温かく見守って下さい。

親子で英語あそび今日もやります

2019年11月13日 水曜日

今日もいいお天気になりました。

枇杷島スポーツセンターでは今日も親子で英語遊びを開催します。

この事業は当日来場し、すぐに受講していただけるお気軽な講座です。

 

お子様と英語の時間をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

講師の先生はこの事業の間はすべて英語。

保護者の方も英語のシャワーを一緒に浴びて頂けます。

 

お子様の体調に合わせて、無理なく受講していただけると思いますので是非皆様のご参加お待ちしています。

 

歌や工作の時間があります。

10月にはハロウィンの工作やりました。

 

 

 

 

 

明日11月2日(土)より開場します。

2019年11月1日 金曜日

防火設備の更新のために全館臨時休場していました。お客様にはご迷惑おかけしました。

本日無事終了し、明日11月2日(土)より通常に開場します。

 

 

また、1階正面ロビー天井の工事も終わり、元のロビーに戻ります。

壁を取り、足場が見えている状態。

 

足場が全部なくなりました。

 

 

シートも撤去。天井を取り外したので細かな粉で真っ白です。

業者の方も職員もロビーなどを一生懸命掃除しましたが、もしかするとまだ少し粉っぽいかもしれません、、、。

 

 

 

また、職員で第3駐車場の除草作業も行いました。

すぐに草が生えてきてしまう。木も剪定しすっきり。

 

 

歩道側もきれいにしました。

本当にすっきり。少し暑かったですが、きれいになり気持ちがいいです。

みなさんお疲れ様です。

 

 

明日11月2日(土)より通常どおり開場します。

(プールは12月末まで空調工事のためお休みです。)

 

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

プール休場ご迷惑おかけしています。少しでもきれいになれば・・・。ペンキ塗りpart2

2019年10月31日 木曜日

枇杷島スポーツセンター温水プールは「空調設備更新工事」のため10月1日~12月28日まで臨時休場しています。

空調設備の工事なので、見た目の変化が何も変わりません。

 

お客様にはお休みでご迷惑おかけしているので、少しでもきれいになればと、更衣室の壁などのペンキをぬってみました。

 

シャワーブース内。常に湿度が高いのでペンチの持ちが悪くすぐにはがれてきてしまう・・・。

重ね塗りをしたので少しでも長く持つといいな。

 

更衣室壁。白い壁なんですが長年の使用によりだいぶ黒ずんでいて、少し暗い雰囲気。

同じ照明をは思えないくらいとても明るくなりました。

 

 

寒くなると壁が結露。そうなるとペンキ塗りも出来なくなります。今のうちに少しでもきれいになるように頑張ります。

1月4日(土)までお休みし、ご迷惑おかけします。

11月1日まで休場中です。トレーニング室のレザー交換

2019年10月30日 水曜日

令和元年 10月25日~10月31日 枇杷島スポーツセンターは工事のため全館臨時休場しており、ご迷惑おかけしています。

(※11月1日(金)は通常の全館休場です。)

 

少しでも、その間にお客様の快適な空間ができるようにと今日はトレーニング室のレザーの交換をしました。

フリーウェイトコーナーで唯一レザーの色が違ったインクラインベンチ。

まだレザーは破れてはいませんが少し劣化があったのでこの機会に交換します。

 

レザーの取り外し。この作業が時間がかかる・・・。

レザーを採寸。カット。

 

タッカーでうちこみ

レザーを引っ張りながらしっかり張りを出し、角もきれいにおさまりました。

レザー張り完成。

インクラインベンチの取り付け

できあがり。

やっぱり色が統一されたほうがきれいですね。

フリーウェイトエリアをすこしずつ変更しています。

何が変わったか探しに来てください。

皆様のご来場お待ちしています。

プール休場ご迷惑おかけしています。少しでもきれいになれば・・・。ペンキ塗りpart1

2019年10月23日 水曜日

枇杷島スポーツセンター温水プールは「空調設備更新工事」のため10月1日~12月28日まで臨時休場しています。

空調設備の工事なので、見た目の変化が何も変わりません。

 

お客様にはお休みでご迷惑おかけしているので、少しでもきれいになればと、更衣室の壁などのペンキをぬってみました。

 

はみ出さないように気をつけながら塗ってはいますが、、、、

見た目はいい感じです。

 

シャワーブース

 

更衣室洗面部分の壁も塗ってみました。

こんなに色が変わりました。

 

 

職員の手で行うので、とてもきれい!とまではいかないかもしれませんが、できるところまで頑張ります。

まだまだ塗るところがたくさんあるので、当センターは出張承れません、、、、。

トワイライトスクールにてソフトバレー教室

2019年10月8日 火曜日

 

10月3日(木)枇杷島小学校トワイライトスクールにて愛知県バレーボール協会の方がきてくださり「ソフトバレーボール教室」が開催されました。

枇杷島スポーツセンター職員もお手伝いさせてもらいました。

 

準備運動にトランポリンや跳び箱などを使用

みんなおおはしゃぎ

その後はレシーブのやり方など実際の練習を行いました。

 

1時間半の教室でしたがあっという間でした。

子どもたちはすぐに上達するので、一緒にやっていてとても楽しいです。

みんな汗びっしょり、大笑いしながら楽しい時間を過ごせました。

本日(9/18)親子で英語あそび お休み

2019年9月18日 水曜日

本日の親子で英語遊びは講師の都合によりお休みになります。

予定していた皆様大変申し訳ありません。

 

来週9月25日は予定通り開催予定ですのでよろしくお願いします。

皆様のご参加お待ちしております。